事業報告 : 徒歩で行く保呂羽山キャンプツアーを開催しました!
8月22日から23日にかけて、「徒歩で行く保呂羽山キャンプツアー」を開催しました。
この事業は、普段接することの少ない仲間と共に過ごし、自立心の発達と豊かな思いやりを持てる人間性を育むことにより、児童の健全育成を目的とする事業です。
今回は横手市役所大森庁舎から保呂羽山少年自然の家までの約15kmの道程を小学生・高校生スタッフ・私達JCメンバーで踏破しました。保呂羽山でも、飯盒炊爨や手作りうどん等、普段の生活では体験できない活動も行いました。
保呂羽山までの道程を歩いてゴールするという目的に向けて努力・忍耐・達成感を感じてもらい、さらに思いやりを育成できた事業になったと思います。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます!
- 2023年度1月通常総会・1月例会を開催しました。 (2023-02-10 13:13:44)
- 2023年度 新年御祈祷 (2023-02-10 13:04:28)
- 10_10月例会「自然アドベンチャーツーリズムin横手川」 (2022-11-05 11:21:04)
- 08_8月例会「無償の愛あふれる!真夏のOB・OG交流会」 (2022-09-06 16:19:13)
- 06_5月例会「未来をつくろう!ドローン体験学習」 (2022-05-25 16:29:52)
- 05_まちづくりは人づくり〜地域課題解決キックオフミーティング〜 (2022-04-21 15:53:18)
- 2022年度3月例会が開催されました。 (2022-03-30 14:10:09)
- 2022年度2月例会が開催されました。 (2022-03-07 11:45:59)
- 2022年度1月例会が開催されました。 (2022-02-01 16:31:46)
- 新年御祈祷 (2022-02-01 15:35:39)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。