9月12日(金)
2025年度9月例会「OB・OG交流会だよ!!全員集合!〜つながる笑顔、広がる未来〜」を執り行いました。
我々の活動の基盤を作られてきた特別会員の皆様に日頃の感謝をお伝えすると共に、交流を深める貴重な場となりました。たくさんのご参加ありがとうございました。
事業写真はこちら
8月23日(土)
2025年度8月例会「Sustainable traditional events〜伝統行事を次世代に〜」を執り行いました。
この例会は、地域交流の場でもある伝統行事が近年、参加者減少による衰退化が進んでおり、何が原因で、どうすれば参加者が増えるようになるか等、課題の明確化・新たな改善策の模索を行う例会となりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。例会の中で出た意見等を参考にし伝統行事の盛り上げをお手伝いさせていただきます。
事業写真はこちら
7月12日(土)
2025年度7月例会「第55回秋田ブロック大会in横手」を執り行いました。
7月11日に横手の地で「第7回役員・会員会議所合同会議」と「ウェルカムナイト」が、そして7月12日に「第55回秋田ブロック大会in横手」と「大懇親会」が開催されました。
ウェルカムナイトと大懇親会の設えをご参加いただいた皆様に楽しんでいただけました。また、ブロック大会当日にはメインフォーラムという素敵な催しがありました。
皆様、横手に来ていただきありがとうございました。
事業写真はこちら
5月20日(火)
2025年度5月例会「we are going to make it〜秋田ブロック大会in横手に向けて〜」を執り行いました。
本例会は7月に開催される第55回秋田ブロック大会in横手に関して、ブロック大会について理解を深め、ブロック大会へ向けて士気を高揚させることを目的として開催いたしました。
前回2017年主管LOMとして担当した理事長である高橋孝志先輩を講師としてお招きし、当時開催時のお話をしていただきました。最後にお話しいただいた卒業後に残る「友情」のために今頑張りたいと思えました。
また今年度、秋田ブロック副会長の泉谷赳馬君とブロック大会運営委員会委員長の大森孝佳君、メインフォーラム実践委員会委員長である菅原京子君とのパネルディスカッションを行いました。各LOMから横手に来ていただきありがとうございました。
事業写真はこちら
4月11日(金)
2025年度4月例会「Legacy〜横手青年会議所の歴史と指針が描く地域の未来〜」を執り行いました。
来年45周年を迎えるにあたり、横手青年会議所として今後どのような運動を展開していくのかというビジョンを描くために、横手市の現状を把握し、新たな運動指針の方向性を会員全員で思索することで、より実践的な運動指針の策定ができるよう実施されました。
当日は講師として当会OBである鈴木武先輩にご講演いただきました。刺激のあるお話ありがとうございました。
事業写真はこちら