事業報告 : 2022年度3月例会が開催されました。
3月23日(水)
横手かまくらライオンズクラブ様 横手青年会議所 3月合同例会
「世代を超えた経営塾!!〜成功の共通点とは〜」が開催されました。
本事業は、横手かまくらライオンズクラブ会員の皆様、また会員候補者様もお招きし、横手青年会議所について知ってもらうと同時に、両団体の長を努める、岡部会長と蓬田理事長に経営者という立場でトークセッションをして頂きました。
テーマ1では横手の地域について
テーマ2では、人材管理について
テーマ3では、お金について自分自身が思うことや各企業で人材確保や人材育成をどのように取り組んでいるか、会社の方針や考えをお聞きすることができました。
【SDGsについて】
4質の高い教育をみんなに
4.4 2030年までに、技術的・職業的スキルなど、雇用、働きがいのある人間らしい仕事及び起業に必要な技能を備えた若者と成人の割合を大幅に増加させる。
→他社の経営や横手青年会議所・横手かまくらライオンズクラブ様の活動を知り自分自身や自社の発展へ寄与します。
11住み続けるまちづくり
11.a各国・地域規模の開発計画の強化を通じて、経済、社会、環境面における都市部、都市周辺部及び農村部間の良好なつながりを支援する。
→団体同士の関係を良好なものにし、地域の発展への協力体制を構築します。
結果、候補者7名に参加頂き横手青年会議所の活動を少しでもご理解をいただき、人材確保や人材管理についてヒントを見つけられた事業だったと思います。
今回参加出来なかった若手青年経済人の方々や参加していただいた皆様には、これも何かの縁だと思いますので、私たち横手青年会議所メンバーと一緒に地域をより良く盛りあげていきたい同志の方々と一緒に活動できることを楽しみにいます。
事業写真はこちら
- 05_まちづくりは人づくり〜地域課題解決キックオフミーティング〜 (2022-04-21 15:53:18)
- 2022年度3月例会が開催されました。 (2022-03-30 14:10:09)
- 2022年度2月例会が開催されました。 (2022-03-07 11:45:59)
- 2022年度1月例会が開催されました。 (2022-02-01 16:31:46)
- 新年御祈祷 (2022-02-01 15:35:39)
- 12月例会が開催されました。 (2021-12-29 15:19:44)
- 2021年度11月例会が開催されました。 (2021-12-27 14:07:29)
- 40周年記念式典・祝賀会が開催されました。 (2021-12-27 14:05:38)
- 2021年度10月例会が開催されました。 (2021-12-27 13:58:24)
- 2021年度9月例会が開催されました。 (2021-12-27 13:56:17)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。