メニュー

  
投稿者 : jimu 投稿日時: 2024-05-27 18:41:12 (33 ヒット)

5月26日(日)
ひとづくり委員会が担当する5月例会「子ども社長アカデミー〜起業ゲームで夢を現実にしよう〜」が開催されました。

全国では2022年度に大学発ベンチャーが過去最多を更新しました。学生が社会経済にイノベーションをもたらす存在として期待されており、経済産業省が大学発スタートアップにおける支援を行っています。

本事業では、小学生と中学生を対象に子どもたちが楽しく学ぶ習慣やスキルを身につけ、将来に必要な創造力や課題解決力を高め、社会に貢献できる人材の育成を目的に事業を実施いたしました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


事業写真はこちら


投稿者 : jimu 投稿日時: 2024-04-28 14:14:25 (95 ヒット)

4月27日(土)
まちづくり委員会が担当する4月例会「絵本ビブリオバトル〜絵本が繋ぐ横手の輪〜」が開催されました!

この例会では、読みやすい絵本に触れ、読書に対する意識を高め、今年9月に運用開始予定の新公益施設「Ao-na(あおーな)」の図書館を市民が積極的に利用することで、市民のウェルビーイング向上を目指すことを目的として開催いたしました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


事業写真はこちら


投稿者 : jimu 投稿日時: 2024-03-21 13:08:52 (190 ヒット)

3月19日(火)
人材開発育成委員会が担当する3月例会「アプローチ!!一歩前へ!!」」が開催されました!

会員拡大をテーマにグループワークを行い、様々な意見を出し合い、アプローチ方法の再確認、会歴が浅い会員への情報共有を行いました。ブレインストーミングで出た意見を取りまとめ、横手青年会議所のチラシを作成します。

ご出席いただきました皆様、誠にありがとうございました。


事業写真はこちら


投稿者 : jimu 投稿日時: 2024-03-21 12:08:39 (154 ヒット)

2月10日(土)
ひとづくり委員会が担当する2月例会「デジタル社会を学ぼう!〜日本の主役になる横手のために〜」」が開催されました!

日本マイクロソフトの河野様よりデジタル社会の実現やこれからのデジタル社会について講演していただき、多くの学生、一般の方にご参加いただくことができました。

ご出席いただきました皆様、誠にありがとうございました。


事業写真はこちら


投稿者 : jimu 投稿日時: 2024-02-05 16:18:39 (267 ヒット)

2024年新年号を発行いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

PDFファイルとなっております。


(1) 2 3 4 ... 57 »
(c) 2009-2013 一般社団法人横手青年会議所. All Rights Reserved.