2月21日(水)、よこてシャイニーパレスにて、2月例会「知ろう・探ろう まちの課題」〜横手を想う各団体と協働するまちづくりの実現に向けて〜を開催いたしました。
当日は22団体31名の外部各団体の皆様のご出席の下、会員と共にまちの課題について話し合うことができました。
「まちの気になる部分も視点を変えれば魅力的なところに変わる」、年齢や性別、立場も違う方にご参加いただけたからこそ、たくさんの貴重な意見を得ることができたと感じております。
皆様の横手を想う気持ちを今後の実行委員会で生かしてまいります。
ご出席いただきました皆様、ありがとうございました!
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。
1月25日(木)に松與会館にて、新春祝賀会を開催いたしました。
今年もお足元の悪い中、大勢のご来賓の皆様にお越し頂き、遠藤理事長をはじめとする2018年度横手青年会議所の三役、監事、各委員長をお披露目することができました。
日頃からお世話になっている来賓の皆様、先輩方、県内外の各JCの方々のご期待に添えるように"勇往邁進"してまいります!
ご出席いただきました皆様、ありがとうございました!
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。
明けましておめでとうございます。
1月10日(火)横手神明社さんにおいて一年間の事業の成功と会員の健勝を御祈祷してまいりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。
12月15日、12月例会「卒業式」を開催しました。
今年度は7名の方が晴れて卒業を迎えました。
これまでJCに対して多大な貢献をされてきた皆様ですので、寂しい気持ちや涙もあったようですが、多くのOBの皆様にも祝福していただき、笑顔で卒業していただくことができました。
長いJC生活、大変お疲れ様でした。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。
この卒業式をもって横手JCの2017年度の事業は全て終了いたしました。
2017年度の運動・活動にご協力、ご支援いただいた皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
2018年度もどうぞよろしくお願いいたします。
11月5日、11月例会『横手っ子塾 その経験が君を豊かにする!「収穫祭 秘宝を胸に」』を開催しました。
本例会は今年度行ってきました「横手っ子塾」の集大成として開催した事業です。
5月の田植え・どろんこ運動会から始まり、9月のキャンプ、10月の稲刈り、そして今回の収穫祭と子ども達には地元ならではの魅力を感じて楽しんでいただけたことと思います。
参加してくれた子ども達の健やかな成長を願いながら、これからもその成長を見守っていきたいと思います。
ご参加くださいました皆様、一年間本当にありがとうございました。
当日の様子はこちらの写真館でご覧いただけます。